イメージ

自分のサイトがGoogleなどの検索結果に表示されない時の原因と対処法

検索結果に全く出ない
もしあなたのサイトがGoogleなどの検索結果ページに全く表示されない場合、それは「インデックスされていないから」かもしれません。

このページではそのような場合の解決法や基礎知識について解説していきます。
このページではGoogleを例として解説しますが、他のほとんどの検索エンジンでも基本的には同じです。


Googleなどの検索エンジンは世界中のサイトの情報が登録されている独自のデータベースを持っています。

例えばあなたが「うんこ 流れない」という語句でGoogle検索をした場合、Googleは自社のデータベースの情報の中から「うんこが流れない」に最も適したサイトを抽出し、それを検索結果ページに表示させます。

つまり、あなたのサイトをGoogleの検索結果にページを出すためには、まずGoogleのデータベースに登録してもらう必要があるのです。
これを「インデックスさせる」といいます。

インデックスされていない(データベースに登録されていない)ページというのは、Googleからすれば「その存在を知らないページ」になりますので、検索結果に出しようがありません。

あなたのサイトのページがインデックスされいているかどうかを確認する方法は簡単です。
確認したいページのURLをコピーし、Googleの検索窓に貼り付けて検索をするだけです。
URLで検索

以下のようにURLの前に「site:」を付けて検索するとそのURLのページだけを厳密に検索することができるので、インデックスされているかの確実な確認ができます。
siteを付けて検索
この画像のようにそのURLページが検索結果に出てきたなら、そのページはインデックスされている証拠です。

それとは反対に、もし検索結果に出てこない場合はインデックスされていないことになりますので、どのような語句で検索をしてもそのページが検索結果に出てくることは100%ありません

もしインデックスされていない場合、どのようにしたらGoogleにインデックスしてもらうことができるのでしょうか?

世界中を巡回
Googleのような検索エンジンは「クローラー」と呼ばれる自動巡回プログラムを世界中のサイトに巡回させています。
それによって世界中のサイトの情報を自動的に取得し、データベースに保存しています。

クローラーの巡回イメージ
クローラーはリンク(aタグ)を辿って様々なサイトを巡回しています。

ですから、どこからもリンクされていないページがもしあるとしたら、クローラーはそのページを見つけることができないかもしれません。
クローラーが巡回に来てくれなければ、そのページはいつまで経ってもインデックスされず、検索結果に出てくることはありません。

ではインデックスしてもらうにはどのような方法があるのでしょうか?
それを以下から解説していきます。

上で解説したように、クローラーはリンク(aタグ)を辿って来る仕組みです。
ですから、クローラーが巡回に来ているサイト(インデックスされているサイト)に、あなたのサイトのURLを貼ってもらえばよいのです。

例えばあなたのサイトが飲食店のサイトなら、食べログのようなサイトに登録してURLを掲載しておいてもいいかもしれません。
URLを貼って数日経つ頃には、きっとあなたのサイトはインデックスされることでしょう。

Googleのサービスの1つにSearch Console(サーチコンソール)というものがあります。
サーチコンソール
これはサイト運営者のためのサービスであり、登録するとサイト運営に役立つ様々な情報を得ることができます。(専門用語が多いのが難点ですが)

ここの「クロール」というプルダウンメニューの中に「Fetch as Google」というのがあり、ここでインデックスさせたいURLを記入して送信すると、1分も経たないうちにクローラーが巡回に来ます。
Fetch as Google
そこから長く見積もっても5分以内にはインデックスされて検索結果に表示されるようになります。(検索順位が高いか低いかは別問題です)

Fetch as Googleでインデックスさせる方法は簡単です。
まずそのURLを入力欄に貼り付けて「取得」のボタンを押します。
httpからドメインの部分までを除いたURLを貼り付けましょう。
「取得してレンダリング」のボタンを押しても構いませんが、時間がかかります。
URLの取得

そのURLの情報の取得が正常に完了すると、「ステータス」の部分が「完了」になります。
そのまま「インデックス登録をリクエスト」のボタンを押してください。
取得が完了

すると以下のようなウインドウが出てくるので「このURLのみをクロールする」を選択し、「送信」のボタンを押します。
クロールのリクエスト

インデックス登録をリクエスト済み」という表示に変われば完了です。
インデックス登録をリクエスト済み
混み合っていなければ、この表示になってから1分以内ぐらいにはクローラーが巡回に来てインデックスしてくれるので、2~3分後にこのページの中盤で解説した「インデックスされているかどうかの確認方法」を再度試してみましょう。きっとインデックスされているはずです。

提供サポートなど